星読みBLOG

エネルギーの流れと香り☆占星術の知識あれこれ

2024年2月24日、

21時30分頃に乙女座で満月を迎えます。

満月は成就のタイミング。

これまでの結果が出たり、気持ちがわ~~っと表に出たり。

「確認と一区切り」の時間になります。

満月は魚座の太陽・水星・土星と向き合います。

土星は現実世界を司る星。

今回の満月はいつもの以上に

「現実的な一区切り」のタイミングになりそうです。


今年は頭からエネルギーの流れが早く

未来に向かって進んでいく力が強烈でした。

新しいスタートや大きな変化を経験した方も少なくなかったかもしれません。

今回の満月はそこに一区切り。

「頑張ってきた自分」と向き合い「現実的な環境」を確認する。


今できていること、

ここまで進んできたこと、

そんなに無理しなくてもいいこと。

ひとまず自分が担当すべきこと。

ひとつひとつ向き合って、「等身大の日々を楽しむ力」に立ち返ります。


乙女座は自分の担当部分を忠実にこなすサイン。

現実性と継続力があり、余計なことにはエネルギーを使いません。


満月のサビアンシンボルは乙女座6度「メリーゴーランド」。

現実的な環境の中での自分にとっての楽しみや

エネルギーチャージを意味するシンボルです。


牡牛座の木星が向き合う太陽と月に

調和の角度を取っていますから、

「自分にとっての豊かさ」をしっかりと味わうことで

これから改めて頑張っていける地に足のついた力が養われそうです。


水瓶座では火星と金星が重なっていて

好きなことへの行動力が増しています。

美意識と発信力が融合して、一気に躍進する人も出てきそうです。


とはいえ、ひとまずはしっかりと自分を労わって。

ここまでがんばってきたこと、

積み重ねてきたことに成果が出ることも多いです。

この先改めて進んでいくためにも

自分の心を楽しませ、日常を満たすことをぜひ意識してみてくださいね。

ドラマ見たり遊園地行くとかもいいかも♡


良き満月の週末をお過ごしください✨

#星読み#占星術#満月#乙女座満月#月のサイクルで生きる#魚座#乙女座#サビアンシンボル#ホロスコープ

今日、2月19日から太陽は魚座へ。


魚座は柔軟宮という季節の変わり目を司るサイン。

12星座最後のサインですから

春からのスタートに向けて1年の体験を統合、浄化していく時期です。

ちょっと不安定になるし、体調も崩しやすいですよね。


先月からの水瓶座の季節に

強く新しい未来へのインパクトがかかりました。

ここからはその変化を受けて調整がかけれてゆきます。

頭でっかちだったところから

いろんな状況をトータルで見て新しいバランスを作っていく時期です。


これまでの流れを取り込みつつ、改めてどう自分らしくあるか。

丁寧に自分を純化していく季節。


2月24日が乙女座の満月。

3月10日には魚座の新月になります。


1〜2月と変化があった分、

浄化や調整作用も大きく出るかもしれません。

新しくつながるものもあれば、

時期が満ちたものは自然と離れていくことも。


すべてをトータルで見渡した上で

自分の分をきちんと捉え、新しい土台を構築していく。

生真面目に、でもゆるっといきましょう☺️💕


#魚座#星読み#占星術#未来予測#水瓶座#新月#満月

2024年1月11日の20時57分ごろ、

山羊座で新月を迎えます。


新月は新しい始まりのタイミング。

私たちの中にここから一ヶ月の

新しいミッションが芽生えるような時間です。


この新月では自分自身の

「これからの役割・立ち位置」について

新しい見方が立ち現れてくるかもしれません。


社会の変容とこれまでのあり方の限界を見据え、

自分自身の能力を使う方向性を

ビシッと見定めするような、そんな力強い新月。


今回の新月は牡牛座の天王星と調和の角度をとっていて、

新しい時代のサバイバルについて

穏やかに着実に新しい方向へ向かっていくことができそうです。


社会を変えていくことは決して一人ではできませんから、

「自分はその中のこのパートを務める!」

というような割り切りや合理的な意欲が湧きそうです。


自分で何もかもやろうとしたり

完璧であろうとするのではなく、

「自分はきっとこの役割に集中していれば何かしらの貢献になるだろう」

というものにフォーカスする。

それぞれがそうした自分の役割を胸に抱いて、

アグレッシブに動き出すことで連動して世界も動いてゆく。

やるべきことにエネルギーを集中させていくことができそうです。


今回の新月は冥王星がそばにあり、

天王星も関わっているため、

変革と変容のエネルギーがとても大きいです。

よき変化の始まりではあるのですが

急な時代の変化の圧力で一時的に体にはこたえるかもしれません。

何かしら体がしんどいという方は

安心できる環境を作ってしっかり休んでくださいね。


また、今回の新月チャートでは

火星がとても良い状態で、実行力や行動力が高まります。

ぜひやりたいと思っていた事を始めてみてください。

ここから始まるチャレンジで人との縁もつながり、

社会的なバックアップも得られる可能性が大きいです。

今後長く続いていく役割の始まりになるかもしれません。


しかし、いやはや、今回で2008年から続いていた

冥王星と共にある山羊座の新月は最後。

感慨深いです。

2008年からじっくりと続いてきた

これまでのピラミッド型の社会の破壊と変容に

まっすぐ目を向けるようなタイミングですね。


新月は海王星とも調和的な角度をとっていて

次の世界へ向かうためのインスピレーションを現実的な形で下ろすことができそう。


自分の内側にフォーカスして

どんな未来に行きたいのか、

そのためには誰と共に生きたいのか、

現実的に自分ができる役割はなんなのか、

心に聞いて見定めてみてくださいね。


社会の変容の最中であっても

きっとここから素晴らしいスタートがきれるはずです。

良い新月の日をお過ごしください!


【星読みデータ】

*アセンダント:乙女座で、実務的に状況を調整する。流動的な状況。支配星の水星は海王星とスクエアで、混乱や誤情報の流布、風邪の流行なども考えられる。物事の見極めが大切。

*新月のサビアンシンボル:山羊座座21度「リレー競争」
実務力や競争力のピーク。個人個人でも能力を鍛え、仲間と力を出し合ってチームプレーで戦う。人とのつながりの中で能力を発揮し、突出したグループになっていく。

*アスペクト:【新月と天王星がトライン】→前向きな変化と改革【新月に海王星がセクスタイル】→【新月とキロンがスクエア】→自分への不安や葛藤を乗り越える必要性【水星が海王星とスクエア】→誇大妄想や誤解が増える【火星が木星とトライン、土星とセクスタイル】→モチベーションの高さ、忍耐強い集中力と達成

*メモ まだまだ流動的な状況で変化が続く中で、冥王星と天王星のエネルギーで個々人の中の決意が促されるような新月。山羊座冥王星時代の総仕上げ感。個人の創造性の中から、次の時代における新しい役割分担が始まる印象。火星が土星と木星とセクスタイルなため、社会的な変化や新しいチャレンジにはいい後押しがありそうで、何かしらの変化があちこちで起きていそうな希望も感じる。冥王星は水瓶座へのイングレスが直前。古い体制の膿出しはピークで、どこに社会的な基盤を持ち、精神的に何を支柱にするかによってかなり違いが出ると思う。変化の幕開けにも感じられる新月。


#占星術#星読み#新月#山羊座新月#月のサイクルで生きる#山羊座冥王星#風の時代


1月21日、冥王星が水瓶座に入ります。

冥王星は山羊座と水瓶座を行き来しながら

移行するので、2回目のイングレスです。


今は、その直前の揺らぐ時。

過去のトップダウンの世界ではなく、

未来の新しいネットワークへと意識の照準が移動してゆく。

地震と事故で大変な年明けになりましたが、

それでも静かな強さで

視点を切り替えようとしている人がたくさんいると感じます。

これまでと違うなぁという感じ。

本格的な風の時代への移行期を迎え、

これからは主体性や統合がとても大切になります。


主体性とは、自分で選んだ感覚。

統合とは、大きなものと繋がっている感覚。


分離は孤独や緊張を生むけれど、

統合は人に力を与え、かつ肩の力を抜いて世界とつながる力を生みます。


私たちはそのための技術と態度について

学んでゆくことになるのでしょう。


🌟


ホロスコープには

違う世界のドアになっている箇所がいくつかあって、

そこを意識的に扱うことで

人生の自由度と創造性がぐっと上がります。

 

星で作る生命の樹でいうと、

真ん中の柱を作る月・太陽・土星が【扉】にあたる部分です。


月は、情緒やエーテル体を肉体とつなげる扉。

太陽は、プライベートとオフィシャルをつなげる扉。

土星は、現実世界とその上の世界をつなげる扉。


その中でも太陽は特殊な扉で、さまざまな惑星を統合すると同時に

【分離された自分】と

【統合された自分】をつなぐ特異点です。

ジオセントリックの世界と

ヘリオセントリックの世界をつなげる扉。

地球から太陽を見上げる自分と、

太陽から地球に降りてきた自分。


前者は分離された心もとなさがあり、

後者は統合された視点で自分を選んだ強さがあります。


太陽を通じて視点を広げていくと、

地球に取り残された孤独な虚しさから

地球というステージを選んだ意欲へと、内なる感覚が劇的に変わります。

それは恒星からもたらされた力で、どんな状況であってもなくなりません。


内なる太陽へとリーチすることも

これからの世界のテーマになるのだと思います。


🌟

↑こちらは今日のあおぞら図書館中の一コマ。

(※あおぞら図書館とは、私設図書館をやっているお隣さんが開催する外遊びイベントです。)

うちの猫にわらわらと集まってくれた子どもたち。かわゆい❤️


みんなで生きるからこそ

初めて輝く個性や豊かさがありますよね。


これからは分離の逆を行く。

人と人の間に流れる力、

星と人の間に流れる力を取り戻していく。



#占星術#星読み#ヘリオセントリック#冥王星#水瓶座冥王星#風の時代#生命の樹

海王星が進む魚座領域を

2023年から土星が追いかけているということは

溶解して新しく作り変えられているエネルギー領域が

すぐに固まり、新しい現実となっていくということ。

今、さまざまなものが

壊れたり生まれたりしている。

気配ということに敏感になったほうが良いなと思います。


昨日、家族で訪れた三渓園で横山大観の絵を観て

あぁ、昔の日本人はエーテル体の領域をとてもよく見ていて

絵でもそれを写し取っていたんだな、と感動しました。


世界は物質だけでできているんじゃない、

それを動かしているのは精神であり気配。


そのことを意識することは

過渡期をくぐり抜ける助けになると思います。


この年末年始、グレゴリオ暦は変だなぁと

しみじみ思いました。

季節や星のリズムと全く関係ない暦なんですよね。

それは人から力を奪うと松村先生もYou Tubeで言ってた。


と同時に、年末年始は

極力普段通り過ごしたいという人もチラホラいて

それはとてもまっとうな感覚だなと思いました。


私は生命の樹の図形や、ヘリオセントリックの世界に

面白い可能性を改めて感じていて、

今年はこれをどう形にしていこうかなぁと楽しみに思っています。

と同時に、個人の生活としては

生命力のチャージが本当に大切だなぁと思うので

日々の中でより自然に触れたり

心が活性化する時間を意識的に作りたい。


目に見えない領域と

普段の世界の接点に注意を向けると

地球を生きる方法はいろいろある。


それを意識すると新しい世界地図が作られていくようで

なかなか楽しい。。と思ってます。


#占星術#星読み#海王星#土星#魚座#ヘリオセントリック#風の時代

2024年1月4日の12時32分頃、天秤座で下弦の月を迎えます。


下弦の月は、新月に向けた手放しと整理のタイミング。

月のエネルギーが鎮静していくタームなので

静かに過ごしたり、片付けたりするのにも良いときです。


新しい視点が入り、

ぐっと視野が広がるタイミングでもあります。


今回の下弦の月は

"調整ラッシュ"のような印象があり

「次の世界に向けて考え方や目的意識を方向転換すべき」

という大きな圧がかかりそうです。

下弦の月のチャートは

山羊座の太陽と天秤座の月のスクエア、

射手座金星と魚座土星のスクエア、

射手座水星火星と魚座海王星のスクエアと、

手放しを意味するスクエアが重なります。


「これまでの世界のための目的意識」から

「次への移行のための目的意識」へと

設定を変える必要が出そうな配置です。


2024年1月2日には

水星が射手座で順行に戻り、

山羊座から始まった水星の逆行も終わりました。


この日は水星の切り替えのタイミングでエネルギーが強く、

かつ海王星とスクエアを取ったので、

コミュニケーションが噛み合わないようなイライラや不安も出たかもしれません。

言っていることや考えてることが上滑りするような感覚ですね。

これまでのやり方はダメなんじゃ‥という気持ちも芽生えやすい、

方向転換のタイミングでした。


この1月は冥王星も水瓶座に移るため、大きな切り替わりがもう目前。

目的意識や方法論を変える必要性を感じるのは

ある意味当然かもしれません。


2024年は未知の世界への突入になる。

そう感じている人も多い気がします。


下弦の月のサビアンシンボルは、

月は天秤座14度「正午の昼寝」。

太陽は山羊座14度「花崗岩に刻まれた古代の浮き彫り」。

水星が順行に転じたのは射手座23度「入国した移民」。


無意識の中から

さらに深い目的意識を掘り起こして、

次の世界に適応する準備を始める。

そんなタイミングになりそうな下弦の月。


1月11日の山羊座新月までの一週間は、

どうぞ無理なく心身を休めて、

ゆっくりと自分だけの目的意識を感じ取ってみてくださいね。

今回星を読んでみて、

そろそろ地球が新しいタームに入っていくのだなぁと感じました。

私もしっかり心身をケアして

深いところからの自分の意志を感じてゆきたいと思います💝


#占星術#星読み#下弦の月#天秤座#山羊座#サビアンシンボル#月のサイクルで暮らす#スクエア

2024年の元旦は、

太陽と月と木星が作る

地のグランドトラインで幕を開けます✨✨✨

とても豊かで幸福な配置です👀🌄❤️


とりわけ木星は順行に切り替わったばかりでパワー満点💝

ただ自分自身であるだけで

意識と無意識、そして社会的な発展が足並みを揃えて

新しい基盤を作ってくれる。

そして2つの吉星である木星と金星が

ミューチュアルレセプションでお互いに素晴らしい力を発揮しています🌟

(これは私自身がホロスコープに持っている配置と 全く一緒なので嬉しい✨)


ワクワク視野が広がっていく中で

自分自身の足場も発展していく安心感と喜び。

より自分らしい基盤から新しいことが生まれていく気配。


全ては自分自身に正直に、あらゆることにイエスを出して

自分らしく進んでいくことから。


起こることをそのままに受け入れて、新しく進んでゆく。

そろそろ今年もカウントダウン☺️✨


2024年の元日はパワーチャージにうってつけの日です❤️

今夜からの新しい年、あなたの中にある命の輝きが

キラキラと形になっていきますように!


#占星術#星読み#地のグランドトライン#ホロスコープ#2024年

2023年も残すところあとわずか。

1年間ありがとうございました✨


最近の写真でまともに写ってるのがこれくらいしかなくて、

小田原のかまぼこ天使と写ってる写真で😆💝

「始まりの混沌で過渡期」

という色合いが強い2023年でしたが、

個人的には占星術のオリジナルテキストをリリースできたことが

涙ちょちょぎれるぐらい嬉しいことでした。

ご購入いただいた皆様、ご感想を寄せてくださった皆様、

本当にありがとうございました🙏✨✨

星を読む人にもいろんなタイプがいて、

私は少なからず共感覚的な部分を使って

占星術のシンボルや構造から様々なことを感じて星を読むのですが、

テキストでその一端を明文化することができて嬉しく思っています。


先日のセミナーで始めた「生命の樹のワーク」もそうですし、

占星術のエネルギー的な構造を体感してもらうことで

自分自身で星を乗りこなす力を養ってもらうことを

していきたいな〜と思っています☺️💖

学ぶだけではなく、体験していくイメージ。


占星術で自分を知ったり未来予測することはすごく楽しいのですが、

一番の芯のところは、

「星の知恵を学ぶことでこの3次元の世界に向き合う態度を身につけていく」

ということが占星術の秘儀なのではないかなぁと思ったりしています。


私自身、占星術を学んでいなければ精神的に成長できず、

自分のことや起こることの意味を捉えきれずに

内面的に変わらないままだったのではないかなと思います😂


これからも自分の人生を楽しみつつジタバタしつつ、

ご縁のある皆さんと星を分かち合っていけたらいいなと思っています💖


へなちょこ母さんの私の活動は家族の状況ともリンクしていて、

この1年、前に進めたのは娘と成長と夫の協力のおかげです。

スキーやら焚き火やら、今年は家族でたくさんの「初めて」を遊びました😆


子供の成長のエネルギーはすごいので、結局つられて自分も成長せざるを得ない。

これからの時代、そうしないときっと共に生きていくことを楽しめない。

深いところではいつも、自分の子どもと

この世界の新しい子どもたちのエネルギーに導かれているなーと思います。

そんな、この時代のお母さん業の醍醐味を

分かち合っている大切な友人たちにも感謝です🙌💕


とにもかくにも

星読みにお付き合いくださり誠にありがとうございました💖

読んでくださる方がいるから星の音に耳を澄ますことができます。


また来る2024年も、

よろしかったらどうぞお付き合いください🌟✨✨

どうぞよろしくお願いいたします🌟💖


あたたかな年末年始を🌅✨


2023年12月27日の午前9時33分頃、蟹座の満月を迎えます。

今夜は冬の空に満月が輝く美しい夜です☺️✨


月にとって蟹座はホームであり、

その力を最大限に発揮するサイン。

蟹座で起こる満月では、

愛情、共感、身体感覚など

心と体にまつわるエネルギーが大きくなり、

感情的にも揺れやすくなります。


蟹座の満月が起こるのはたいてい年末年始。

心の基盤について確認し、今の自分の立ち位置を発見する時なんですね。


今回の満月のサビアンシンボルは

蟹座5度「列車に破壊された自動車」という、アグレッシブでちょっとショッキングなもの。


自動車が個人意識なら、列車は集合意識。

このシンボルは自分なりのチャレンジをした時に

より大きな価値観やエネルギーにぶつかって自分の立ち位置が揺らいだり、

これまで自分を縛っていたものから

一時的なショックを経て解放されるような

「エゴの挫折と解放」を表しています。

この満月では、未来に向けて意気込んでいたところに

理想と現実のギャップを感じたり、

このままの自分の小さな価値観ではダメなんだ、と強く感じるかもしれません。


水星も逆行中で火星と重なっているので

理想が高くなりすぎて、勘違いしたり怒りが湧きやすくなるかもしれません。


今回の満月は、太陽と月が向かい合って緊張しているところに

木星と土星が調和的な角度でサポートしています。

木星と土星が告げているのは

「社会的な成長と発展のために

 あなたの心の基盤もより大きなものへと乗り換える時だよ」というメッセージ。


【私の心】から

【みんなの思い】へと

心のスケールを広げていくタイミング。


そのために、自分自身の思いのもっと奥底にある本音に

リーチすることをおすすめします。

心の底にある思いは集合意識につながっているので、

きっとあなたにとっても周りにとっても

意味のある本音がそこにあるはずです。


本音にアクセスすることは

心の鎧を外してこれまでの安全地帯を出ることなので、

緊張や怖さもあるかもしれません。

でも心の奥底には、その解放を待ちわびていた自分もいるはず。


センシティブな満月ですが

感情にまつわるエゴを手放して

より大きな自分へと脱皮するようなタイミングです。


金星が天王星と向かい合いつつ、

そこに海王星や冥王星がサポートの角度を取っているので

この満月の手放しには

理由は分からないけれど急に好き嫌いが変わるような

不思議な変容も伴うかもしれません。


きっとこの満月の揺らぎは山羊座冥王星時代の総仕上げ。

【私の心】から【みんなの心】へ。

【エゴとしての心】から【深い本心】へ。

心の動きを冷静に観察して

自分の基盤を入れ替えるチャンスのタイミングです✨


どうか自分を大切に、

優しい満月の日をお過ごしくださいね。


★冬休み中で、星読みメモはお休みですm(__)mすみません!

#占星術#星読み#満月#蟹座満月#山羊座#サビアンシンボル#山羊座冥王星#クレイドル#ホロスコープ


2023年12月22日、12時27分に

太陽の山羊座入りである冬至を迎えます。


冬至は太陽の光が一番弱まり、陰が極まる時。

古代から太陽の復活や生まれ変わりを意味する大切な節目です。

クリスマスの原型でもありますね。


この時、私たちの中でも内側の光が生まれ変わり、新しく刷新されます。

この一年間で得た経験が錬金されて、

内側に新しい意志=光の軸が宿るのです。

そうして新しく生まれ変わった内なる太陽を

月という器が優しく受け止めます。


冬至のチャートは春分までの3か月を象徴すると同時に

新しい年に向けて私たちの中に宿った「新しい種」のかたちを表します。


今年の冬至図は太陽と月と土星が調和していて、

目に見えないギフトが形になっていくような、

確かなものを積み重ねてきた人への祝福のような配置をしています。

自分の心身の足並みが揃い、新しいことを形にしていける流れです。


今年は春分から牡羊座が強調されており

【新しいことを始める】ことが大切な一年なのですが

そこに一つの答えが出る、節目の季節になりそうです。


「新しいあなたの準備ができたね。そこから堂々と始めてね。」


自分本来の資質をしっかりと自覚して

この自分から始めよう、じっくりとやっていこう、と決めた人が

新しい豊かさを築いていけそうです。

自分に正直に、かつ全体のことを思って何かを提供できる人であれば

経済的な成功を伴うケースも多々あるでしょう。


また、月と木星と天王星が同座する牡牛座の向かいには

蠍座の金星があり、天王星とタイトに向き合っています。

新しい豊かさに満たされるような環境の中で

驚きとともに「新しく受け継ぐもの」がやってくるかもしれません。


一方で、射手座の火星が

魚座の海王星と葛藤と手放しの角度を取っており

単純に自分を主張するだけでは混乱を招くことが暗示されています。


「目に見えないものの大切さを決して忘れないでね。」


魚座の土星と海王星は12ハウスにあり、

目に見えないものが確かに私たちに影響していることを強く伝えています。

内側に思いやりを持たないものは空中分解してしまうでしょう。


成長する方向や、自己主張が

自分本位なだけのものにならないように

「どんなやり方であれば、より多くの人が幸せになるか?」

を心に留めて動いていければ

心も知性も今までにないスケールで成長します。


地の時代が最終段階を迎えているこの1年、

社会的には膿み出しが続き、混乱も多い一方で

「新しい自分の基盤」がひそかに出来上がってきた人が

多いのではないかと思います。


その使い方はこれから試行錯誤するにしても

「自分にたどり着いた」

「新しい立ち位置がセットできた」

という安心感を感じている人もいるでしょう。

まずは2023年、お疲れさまでした✨


まっすぐに本来の自分を出していきつつ、

具体的なやり方や行動を丁寧に試行錯誤して

新しい世界に向けて漕ぎ出してゆく。


そんな冬至で、この1年は締めくくられそうです。

どうぞ美しい、よい1日をお迎えください💛




【星読みメモ】
今年の冬至のチャートの特徴は
◆ アセンダントが牡羊座で、ドラゴンヘッドが乗っている
◆ 太陽は天頂にあり、土星と月と調和している
◆ チャート支配星の火星は9ハウスで12ハウス魚座海王星とスクエア(射手座新月と同じ配置)1ハウスの牡羊座キロンとトライン

◆ 2ハウス牡牛座と10ハウス山羊座に天体が多い
◆ 蠍座金星が牡牛座天王星と向き合っている
このあたりが大きいと思います。

「新しい自分」が一つの着地点を迎えて、その具体的な使い方をより高度な知性で試行錯誤していく。立ち位置をクリアにして、新しいチャレンジを始めていく印象のチャートです。

☆自分自身をまっすぐに出すことが未来を呼び寄せる
☆アンバランスさを含めた自分本来のピュアな形を大切にする
☆自分の心身を丁寧に扱い、新しい役割の基盤として大切にする
☆何かしらの達成や、形にしたいものを意識する
☆目に見えないものを無視すると見当はずれの方向に行きがち
 自分のしたいことと、全体の幸せを同時に意識すること
☆ なにかしら新しい「受け継ぐもの」のギフトがやってくるかも

このへんがポイントかと思うので、春までちょっと頭においてもらえたらと思います♪

#占星術 #星読み #四季図 #冬至 #未来予測 #山羊座 #牡牛座 #火星 #牡羊座 #魚座


2023年の冬至は12月22日。

12時27分の真っ昼間が今年の冬至=太陽の山羊座入りの時間です。


山羊座には2008年から冥王星が滞在しているのですが

来年の今頃にはもう水瓶座に完全に移動しています。

だから今年の山羊座の季節は、

太陽と冥王星が山羊座でともにある最後の時間。

(次はまた200年以上先になります)

クリスマスを迎えるこの時期って、

独特の静けさや神聖さがありますよね。

冬至は太陽の力が一番弱まり、

私たちのエゴが消えて純粋な心が浮かび上がるタイミング。


この時期に私たちは大切な人を想い、

一年を無事に過ごせた感謝を感じ、まっさらな自分に戻ります。


山羊座は私たちを支えてくれる

何より大切な基盤を教えてくれるサインです。


来年に冥王星が水瓶座入りして、

さらに本格的な風の時代へ移行するにあたって

何より大切な基盤は

【家族 ≒ 生きることを分かち合うと決めた関係性】

になるのではないかと最近思ってます。


今後ますます生き方や働き方などの手段が増えて

さまざまなことに流動性が増すにつれ

「心の基盤をどこに置いて、安定して安心した自分でいられるのか。」

「【心の根っこ】が大地に根付いているかどうか」

そんなことがとても大切になってくるかなと思います。


同じ家族や集団などでも

表面的な条件に縛られた強制的な関係性は

すでに山羊座冥王星が破壊しました。

それは力を失い、もはや人の本心をそこに留めることはできなくなっています。


だから、自分が心からつながると決めて

時間をかけて作り上げた家族のような関係性だけが

心の基盤としてこれから生きてゆくのだろうと思います。

損得を越えてともに生きてゆくこと。

自分をその関係性の中で生かしてゆく豊かさと安心感。


今年の冬至はそんなことを

強く伝えてくれているような気がしています。

決してイージーモードではなかった2023年。

どなたもどうか温かな年末をお過ごしください。

また冬至のチャートの星読みも投稿しますね!


#占星術#星読み#冬至#四季図#未来予測#家族#基盤#感謝#山羊座#冥王星

12月20日3時39分、

魚座で上弦の月を迎えます。


上弦の月は新月から始まったテーマが膨らんで

変化の節目を迎える時。

決断や行動のタイミングでもあります。

ぐっと成長できる時間です。


今回の上弦の月は海王星と重なり、

山羊座の冥王星とも調和的な角度をとっているため、

世界の豊かさを思い出し、

心が広く深く花ひらくタイミングになりそうです。

射手座の太陽が育てている次へのビジョンを

これからどう実行に移していくのか。

心がふわりと広がって、

新しい光が見えてくるかもしれません。

なにかに後押しされているような感覚で

大きな視野を持った新しい行動力が生まれそうです✨


自分なりの「次」や「新たなテーマ」が

見えてくる方も多いかもしれません。


もうすぐ冬至。

いろいろあっても、それでも世界は無限の広さを持っていて

私たちはまだまだ成長していける。

この上弦の月で受け取ったテーマに祈りと感謝を込めて、

新たな一年に思いを馳せてみるのもよいと思います✨

よい時間をお過ごしください💖

#占星術#星読み#上弦の月#魚座#月のサイクルで暮らす#冬至#海王星#冥王星