【星読み】2023.11.20 水瓶座上弦の月

11月20日19時49分頃、水瓶座で上弦の月を迎えます。

上弦の月は、「起承転結」の「承」のようなタイミング。

新月からの流れに新しい動きが加わります。


違う視点が入ってきて、

何かしらの葛藤や切り替わりが起こりやすい時です。


気持ちが切り替わって依存から脱却したり、

逆にそうしたいのになかなかできなくて苛々したり。

過集中していたところから

ふと俯瞰するように一息つく人もいるでしょう。

蠍座と水瓶座はめちゃくちゃ性質が違っていて、

この2つのサインに天体があると

【密接・集中】と

【自由・俯瞰】との間で大きな摩擦が生まれます。


いろんな引き剥がしが起こってきそうなタイミングですね。


もうすぐ太陽も射手座に入りますし、

大切なものを見つめて

あとは無理せずに手放しておけるとよさそうです。


蠍座も水瓶座も【本物】を大切にするので

そこに集中できたらよいですね✨


ただでさえ今、一日の気温差が大きくて

自律神経がかなりダメージ受けやすい気候なので

くれぐれも無理なくお過ごしくださいね。

みんなカリカリしやすいので、変な人には近寄らないでください😂


ちょっとしたお片付けや休憩デーにするのもよさそうです💝


11月22日には太陽は射手座に入ります。

あなたのペースで、どうぞ良い一日を✨



#占星術#星読み#上弦の月#水瓶座#蠍座#気温差#自律神経#葛藤#手放し#俯瞰#自由

星と香りのStudio Tipi

星を知って自分と向き合う 香りで今ここの幸せを味わう わたしと星と自然が調和する 魂の物語が紡がれてゆく ☆占星術と香りで幸せになる☆ ホロスコープリーディング・アロマテラピー占星術・アロマブレンディング・調香・オーダーフレグランス・オンライン占星術講座・横浜

0コメント

  • 1000 / 1000