2023.11.30 01:08射手座とキロン〜私たちはみんな孤児なのかもしれない射手座の季節が深まっています。射手座はポジティブな旅と知恵のサインですが、傷と癒やしを表す小惑星キロンとも深い関係があります。射手座は下半身が馬で上半身が人のケンタウロス族の姿。キロンはその中でも特に秀でた賢者です。キロンはケンタウロス族特有の好戦的なところがなく、傷と癒やしを司り、神と人の世界を媒介します。キロンがなぜそのような賢者になったのか。それは彼が「親から見捨てられ、神に教育された」出自を持つからではないかと思います。彼は人間である母と神である父の間に生まれた子どもなのですが、どちらからも受け入れられずに養育拒否されます。そして太陽神アポロンと月の女神アルテミスの教育を受けて、類まれな賢者となるのです。そして後々、キロンは天に上げられて射手座...
2023.11.28 01:04双子座満月ののち、分かれてゆくということ。昨日の双子座満月、いかがお過ごしでしたか?私はたまたま昨日、何人かの人と【情報】について話す機会が続いて意味のある情報を手にする人とガラクタのような情報を追ってしまう人とでこれからはより大きな違いが出るのではと感じました。今はまだぐるぐると混じり合っているけれど撹拌された後に分かれていくイメージ。そしてその先の道は交わらないというかパラレルのように自然にバラバラに存在することになってしまうのかなぁと。双子座といえば、来年は木星が双子座に入り、再来年には天王星が双子座に入ります。昨日はその、来年以降の双子座時代のエネルギーをちょっと感じさせる感触がありました。双子座といえば知性やコミュニケーションなのですが【2つに分かれる】【天地に分かれる】という意味も...
2023.11.27 00:48【星読み】2023.11.27 双子座満月2023年11月27日、日本時間18時16分ごろに双子座の満月を迎えます。満月は成就や確認、手放しのタイミング。この満月では太陽が火星と重なりながら月と向き合っており、そこに魚座の土星が葛藤の角度で割って入っています。双子座の満月ではコミュニケーションがテーマになるのですが今回は一筋縄ではいかないというか「さまざまな違う要素を考えてその上で自己表現していく」という複雑なエネルギーを携えています。双子座の満月で自己表現欲求が高まりそうです。「私はこういうのが今、いいと思う!」という気持ちが高まります。文章を書いたり、学んだり、旅をして見聞を広めるにはとてもいいタイミングです💖でも自分を主張するだけでもいけないし相手の言うことだけ聞いてもいけない。かとい...
2023.11.22 01:56【星読み】2023射手座の季節♡2023年11月22日の夜、太陽は蠍座射手座に移ります。一ヶ月の射手座の季節の始まりです。秋の盛りを過ぎて、冬至やクリスマスを前になんとなくウキウキした気持ちが高まってくる季節ですよね♡ハードな現実を見据えてしっかりと内面を掘り下げた蠍座の季節を終えて、ふわっと気持ちが軽くなる方も多いのではないかと思います。射手座は旅と哲学のサイン。ぜひこの季節は、旅をするように今までにないジャンルを学んだり人に会ったり、アクティビティを楽しんでみてくださいね✨さて、それでいて今年の射手座の季節はさまざまな試行錯誤をアクティブに試していく期間になりそうです。射手座の天体は魚座の土星とスクエアという緊張の角度を取るためこれだ!というふうにしっかりと決めきれる感じにはなら...
2023.11.22 00:24遥か昔の占星術を占星術にも流行り廃りがあって、さまざまな文化や地域、歴史とともに進化したり、変化してきました。かつての占星術は祭りごとのための神事でしたし、中世の占星術は現実的に物事を予言するものでした。近代に入ってからの占星術は神智学や心理学と結びつき、個人のアイデンティティを模索するものになりましたね。私は、これからの占星術は【紀元前の占星術の形】により近くなっていくのではないかと思っています。なんのために星を読んでいたのかという大本のところまで戻るような気がするのです。でも、今回は政治や神官が扱うものではなく「新しい地球を生きようとする個人個人」が活用するものになるんじゃないかと。それは宇宙を知り、自分を知りながら個人を越えるための占星術。ありのままでみんなとつ...
2023.11.20 00:14【星読み】2023.11.20 水瓶座上弦の月11月20日19時49分頃、水瓶座で上弦の月を迎えます。上弦の月は、「起承転結」の「承」のようなタイミング。新月からの流れに新しい動きが加わります。違う視点が入ってきて、何かしらの葛藤や切り替わりが起こりやすい時です。気持ちが切り替わって依存から脱却したり、逆にそうしたいのになかなかできなくて苛々したり。過集中していたところからふと俯瞰するように一息つく人もいるでしょう。蠍座と水瓶座はめちゃくちゃ性質が違っていて、この2つのサインに天体があると【密接・集中】と【自由・俯瞰】との間で大きな摩擦が生まれます。いろんな引き剥がしが起こってきそうなタイミングですね。もうすぐ太陽も射手座に入りますし、大切なものを見つめてあとは無理せずに手放しておけるとよさそうで...
2023.11.17 01:29星で幸せになる唯一の方法占星術で自分のホロスコープを読んでいる、もしくは読んでみたいと思ってる人はたくさんいると思うのですがこれまでたくさんの方のリーディングをしてきて、私が一番「ここが幸せになるために大切」だと思うのが、【自分の星をすべて受け止めて引き受けること】です。それができたら自動的に幸せになるんです✨だってそれは魂の課題だから。でもみんな、つい自分が気になるところばかりクローズアップして読んでしまうんですよね。そして無意識に避けたい箇所は直視せず、曲げて解釈してしまう。自分の中にあるたった10個の星ですら、全部をちゃんと把握するのって意外と難しいんですよね。それくらい普段の私たちの意識は偏ってるってことなんです。で、偏ったままだとどうなるかというと、、【トラブルの形...
2023.11.14 02:54オリジナルテキスト「占星術の幸せな活かし方①惑星編~育む♡あなたの7つの星~」販売しますじゃ~ん✨オリジナルテキスト(というか、本)を発売することになりました!!タイトルは「占星術の幸せな活かし方①惑星編~育む♡あなたの7つの星~」いやぁ、嬉しい。嬉しいです。ずっと書きたかったんです。届けたかったんです。私、セッションや、単発の講座だけだといつも足りないなぁと思っていて…。何が足りないって「占星術の活かし方」が、です。星って、知るだけだと足りなくて(知ることが始まりではあるのですが!)「知って、動く、その星を生きてみる」ことが何より大事なんですよね。その、大切な「知ってからの先」をぎゅっと一冊にまとめました💛
2023.11.14 02:24Studio Tipi オンラインストアをオープンしました☆【星と香りのStudio Tipi オンラインストア】をオープンしました✨ホームページのバナーからも移動できます。💖オリジナルテキスト 「占星術の幸せな活かし方①惑星編〜育む♡あなたの7つの星」💖2023年12月16日オンライン講座 「占星術の幸せな活かし方①惑星編〜一緒に惑星力チェック!あなたの星の育み方」を販売中です✨きっとこれから来るのは、星と地球とともに生きる新しい時代。【星と知恵とともに自分らしく幸せに生きる】さまざまなご提案をお届けしていきたいと思ってます。セッションやアロマもこちらから販売していきたいと思っています。徐々にアイテムを増やして、楽しくにぎやかなお店にしていきたいです💛オープンの今日は、火星と天王星ががっちり向き合う日。...
2023.11.13 02:27【星読み】蠍座新月~サバイバルの前提を変えて新しい願いに集中する2023年11月13日午後18時27分頃、蠍座の新月を迎えます。新月は新しい始まりの時。今回の新月はリセットして手放す力が強く、時代の変化に合わせて生きてゆく前提を変えるようなインパクトのあるタイミングです。蠍座はサバイバルや、命と命の関係性のサイン。今まで依存していたり生きて行くための前提であったような世界が壊れていくのであれば、これまでのような戦い方はやめて、心新たに自分の本質的な願いに集中する。壊れてゆくものや変わっていくものを嘆いたり、逆に敵視したりしてそこにエネルギーを注いでも仕方がない。自分の命と心が今ここにあるのだから改めてそこに集中していく。世界の変化を正面から受け止めて、新しい自分に集中して行くような新月です。新月は火星と重なっていて...
2023.11.05 10:42【星読み】魚座土星が順行へ2023年11月5日、魚座を逆行していた土星が順行になりました。今日からちょっと物事がスムーズに流れやすくなりますね✨2023年3月7日に魚座に入った土星は、6月18日に魚座の8度で逆行を開始。一番始めの度数である1度まで戻りました。土星は責任・構築・課題・制限の星です。本当の意味で時代と現実を創ってゆきます。今回の逆行は、今年から3年間続く「魚座土星時代の最初の洗礼期間」という印象でした。逆行している土星はその厳しさがより強く出るため魚座領域らしい混沌・混乱が出たと思います。根っこのない幻想的なものが壊れ、見えるものと見えないものが混じり合い必要なものの見極めがより求められました。芽を出し、これから伸びてゆくものともうこの先の30年では保たないものと...